fc2ブログ

案ずるより産むがやすし

        <今日の下宿寮おかず>

     鮭のバタぽんソテーWITHキャベツとウインナーのケチャップ炒め
     筑前煮

  20200410おかず3

   今日は鮭を塩コショウしてバターで焼きました。

   そしてポン酢をかけて出来上がり。

   この横に、キャベツを一口大に切って、玉ねぎの櫛切り、

   ウインナーの斜め切りを炒め、中華だし、塩コショウ、ケチャップを入れ、

   味付けしたものをつけます。

   鮭が正直大きくないので、野菜もりもりでいきました。

   
  20200410おかず1

   今日は大根メインの筑前煮。

   大根と人参をやや太めのいちょう切りにし、米にとぎ汁で下茹でします。

   これをレンコンと下茹でしてちぎったこんにゃく、細く切った丸天と一緒に

   かつおだし、砂糖、しょうゆ、どんことどんこの戻し汁で煮ます。

   味が染みたら出来上がり。煮物ってなんか落ち着きます。


  20200410おかず2

   今日はコウノドリの再放送で、14歳の母を見てました。

   金八先生にありましたよね。

   でも、演じてる子がうまくて、また一緒に泣いてしまいました。

   娘を生んだ時を思い出し、生まれてくれた喜びとともに、

   育てていけるかとても不安になったことを思い出しました。

   実際は子供に助けられながら、なんか育ってましたよ。(笑)

   
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR