さっぱり煮は塩サバにも最適!!


塩サバのさっぱり煮WITHいんげんとしめじの天ぷら
おからの煮物

今日は昨日の手羽元を煮るのに作った煮汁の中に、
塩サバフィーレを入れてさっと煮ます。
鶏のだしも出てるんですが、サバの生臭さが気にならない、
魚嫌いでも食べやすい一品です。


この横に冷凍いんげんとしめじを天ぷらにしてつけました。
こちらもおかずになります。

副菜はおからです。
おからをレンジで中まで熱を通します。
ニンジンと、こんにゃくを細かく切って、ちくわも輪切りにして、炒めます。
おからも入れ、かつおだし、みりん、砂糖、白だし、醤油で作った煮汁を入れ、
水分が飛ぶまで煮切ります。
水分が飛んで味が染みたら出来上がり。
和食ってなんかほっこりしますよね。

テレビで天ぷらは、粉に炭酸かビールを入れ、サラサラの種を作って、
揚げるのがコツといってました。
私はてんぷら粉を使って種さえ十分に冷やせばさっくりと揚がるのではと思ってます。
簡単ですし。


スポンサーサイト
