昨日は送別会でした。

昨日4年生の送別会だったので、その残りの具材でうちごはんも鍋です。
水に昆布を入れ、中華だし、あごだし、白だしをミックスしてつゆを作り、
鶏モモと胸肉、ミンチで塩と柚子胡椒を入れてこね、つくねを作り、
シイタケ、しめじ、エノキ、豆腐、ねぎ、白菜、春菊、南関揚げを入れ、
食べます。
正直うちの家族は鍋にすると下宿生より食べるので、びっくりです。
だから鍋にすると余計お金がかかるので、あまりしたくはないのですが、
野菜でゴマかさないと。(っω・`。)(っω・`。)


もう何回こうやって卒業生を送り出せたのか、
ありがたいことだなーと思ってます。
4月から社会人になってどんな風になっていくのか、
これからが楽しみです。
スポンサーサイト
