フリードの呪い??


タイ風焼きそば
餃子スープ

今日は焼きそばです。
下宿生に聞いたら、オーソドックスなのと、ちょっと変わったのが食べたいと
2通りに分かれたので、味を2パターン作りました。
まず、ベースは一緒で、豚肉を炒め、薄い長方形に切ったニンジン、同じように切った
エリンギ、櫛切りにした玉ねぎ、ざく切りキャベツを炒め、塩コショウ、かつおだし、
焼肉のたれ、お好みソースで味付けします。そしてちゃんぽん麺を投入しときます。
ここまでは一緒です。
2つに分け、オーソドックスはこれに、ちょっとピリ辛なお好みソースを入れて味をしめます。
もう一つはパッタイという、タイ焼きそばに使う調味料を入れて味を調えます。
好きなほうを選んで食べるチョイス型です。
どちらも好評(*´∀`人 ♪(*´∀`人 ♪

副菜はスープです。
白菜を一口大に切って、しめじを石づきを取ります。
これを中華スープの素、水、酒、しょうゆ、塩コショウで作ったスープに入れ、
さらに、市販の冷凍餃子も入れて火を通します。
最後にごま油をたらしたら出来上がり。
今日は寒くなったので体にしみわたります。!!

今日、旦那からフリードの呪いって知ってるかと聞かれ、???と思いました。
どうも、フリードのコマーシャルに出た俳優は不祥事を起こすと言ことらしい。
徳井さんや、東出さんがその張本人。
次にCM出る人が戦々恐々としてるらしい、ということでした。
もう、俳優さんじゃなくて、車だけうつせばいい。
そう思いませんか?
スポンサーサイト
