下宿生が釣ったあじとカレーうどん


カレーうどん
あじのしそ天ぷら、ちくわのしそ天ぷら

今日もリクエストメニューです。
ニンジンと皮をむいた大根を薄く半月に切り、しめじの石づきを取り、白菜をざく切りにします。
どんこも水で戻して、どんこも薄く切っておきます。
豚肉を炒め、カレーパウダーを振り、黒コショウを入れ、野菜も順次入れます。
どんこの戻し汁、昆布とカツオだし、醤油、カレールーも入れて火を通して出来上がり。
シイタケの味が効いたカレーうどんの汁を作ります。
冷凍うどんをゆで、カレーの汁を絡め、ねぎもまぶして出来上がり。
サラサラでなくて、とろみがついて、麺がよく絡まるように作ってます。
残った汁にご飯を入れて食べたらうどん屋さんのカレーライス状態に。
2度おいしいですよ。




今日は下宿生があじをつってきてくれて、手でさばいてくれました。
神業。きれいにしてくれました。
ものすごく美味しそう。
これを塩麹につけ、ゆかりと天ぷら粉をつけてあげました。
後、ちくわも。
なんかありがたかったです。
今度はかますをつってくるって言ってくれました。
塩焼かな。
楽しみです。(^-^)/(^-^)/
スポンサーサイト
