クリスマスツリーをやっと飾りました。


カマスの塩焼きWITHキャベツとピーマンの塩だれ焼き
大豆の煮もの

カマスを買ってきて、内臓と鱗をとり、塩麹と塩をまぶして少し置きます。
これを焼いていきます。
この横に、キャベツとピーマンを切って炒め、塩だれで味付けしたものをつけました。
両方マイルドな塩加減なんですが、ご飯が進むのはなぜでしょう。

副菜は大豆の煮ものです。
ニンジン、揚げ、角天を細く切り、ゴボウも薄い斜め切りにします。
これを炒め、大豆の水煮も入れ、昆布だし、みりん、砂糖、醤油で煮詰めて出来上がり。
昔は嫌いだった大豆の煮ものがおいしく感じられるようになったなーと、
しみじみ感じてしまいます。



今年は出すか迷ったのですが、気分転換に、
飾ってみました。
本当に今年はあっという間に過ぎて、クリスマスを迎えるのがうそのようです。
昨日は北海道でまた地震があったりしてるので、
もう何も起きませんように。(っω・`。)(っω・`。)

スポンサーサイト
