勉強です。


今日は親戚の披露宴があり、料理の勉強にもなりました。
博多の八仙閣に行ってきました。
実は料理より、器とかのきれいさに目がいってしまいました。
やはりぴかぴかです。
料理は料理そのものと、器、見た目、三拍子揃わないといけません。
なのに、私はきれいさにかけます。
ボリュームと味が勝負って感じです。
今回の料理は、おいしかったのですが、正直、可も無く不可もなくって感じです。
万人受けする味です。
その人しか作れない味、たとえば、陳健一さんのマーボ豆腐とか、ラーメン屋さんのラーメンとか、
特徴のある味が理想です。
ちなみに、家庭料理は家ごとのオリジナリティーがよく出てるものだと思います。
お母さん万歳です。



スポンサーサイト
