fc2ブログ

首里城を負けずに再び再建してほしい!!

         <今日の下宿寮おかず>

              ちゃんぽん
              もやしとにらの卵とじ

  20191031おかず1

   今日はちゃんぽんです。

   まず、ニンジン、玉ねぎ、キャベツ、マイタケをそれぞれ炒め物用に切って、

   豚肉から順次炒めていきます。

   塩コショウ、中華だし、オイスターソース、ごま油を入れて出来上がり。

   そして、中華だし、昆布だし、白だし、しょうゆ、みりん、白コショウ、豆乳を入れ、

   スープを作ります。

   市販の生めんをゆで、野菜、スープを入れて召し上がれ。

   
  20191031おかず2

   副菜はもやしとにらの卵とじです。

   作っておいた、鶏の照り焼きを割いて、にら、もやしと一緒に炒め、

   みりん、砂糖、白だしで味付けし、同様に卵も薄く味付けして混ぜ、

   閉じていきます。ふっくらと閉じたら出来上がり。

   優しい味わいの卵とじです。
   
  20191031おかず3

   今日は首里城の火災により焼失というニュースを見てとても

   残念に思いました。

   沖縄の人は特にそうでしょう。

   歴史的に重要な文化財が燃えるのはとても悲しいです。

   しかもやっと建て替えたばかりだとか。

   でも、どうかあきらめずにまた再建してほしいです。

   ヘタレな私が言えることではないんですが。(*・`ω´・)ゞ(*・`ω´・)ゞ

   

   
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

首里城 ですよね

お世話になっております (離れの...)
首里城 悔し過ぎます 昨日 感極まり 沖縄県庁へ 思わず TEL しました
お世話になってる離れの下宿生の小学校卒業旅行で沖縄に行き 首里城 見学しました 当時 沖縄戦で粉砕された綺麗なお城が 見事に復元されて 感動したのですが 今回の火災 悲しすぎます
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR