災害に負けない国づくりをどう考えるのか


豚肉のバジルケチャップ炒め
切り干し大根の煮物

今週は豚肉から。
玉ねぎとエリンギを薄めに切ります。
にんにくを炒め、豚肉を炒め、エリンギ、たまねぎも入れ
塩コショウ、バジル、ケチャップ、醤油を入れて味を調えます。
味がなじんだら出来上がり。

切り干し大根を水で戻し、ニンジンを千切りにし、あげも切ります。
鶏ミンチを油で炒め、大根、ニンジン、揚げも炒めます。
みりん、砂糖、白だし、醤油で味をつけ、煮込みます。
味が染みたら、ごま油、七味を入れて出来上がり。
こちらもご飯に合います。

結局、私の?念も届かず、関東東北は甚大なる被害が。
今後の台風がもっと強大になる可能性があるなら
今からもっとできることをしておかないと。
でもそうなると、持ち家ってどうなんだろうと。
後、荷物は極力減らすか、身軽にするとか、
住む地域もなんか限られそうです。
電気や水道などのライフラインをどう守るのか。
考えたらきりがありません。
北から南まで日本はここ何十年かで災害だらけで
本当に人々は頑張ってきたと思います。
政治はそれにどう答えてくれるんでしょうか。
スポンサーサイト
