介護改悪に物申す!!


鰆のにんにくバルサミコ酢ソテー
大根と豚肉の煮物

今日は鰆を3枚におろした物を使用します。
これを塩麹につけ、コショウしてから小麦粉をつけ、
オリーブオイルでにんにくを炒め、鰆を焼いていきます。
両面焼いてバルサミコ酢、醤油を入れたら出来上がり。
つけ合わせの水菜にはゴマだれ、マヨネーズ、粉チーズ
をいれたドレッシングをかけてます。ヽ(´∀`)ノ

副菜は大根をやや厚めの半月に切ってニンジンも同じように切って、
一緒に下茹でします。
豚肉を炒め、大根と人参を入れ、かつおだし汁、みりん、砂糖、醤油
で煮込んでいきます。
途中で冷凍のレンコンも入れて煮ます。
具材が柔らかくなって味が染みたら出来上がり。
ちょっと大根がからかったかな、、、。

台風も、少し関東よりにそれ、もっとそれないかと引き続き念を送り中。
下宿の子はこの様子を笑ってますが、私はいたって大まじめ。(笑)
連休は仕事なので、出かける云々はないんですが、
これ以上災害で日本が疲弊するのは嫌です。
週刊誌に、2年後には要介護1.2の人を介護保険対象から外そうとし
そして介護5とかの人の費用負担ももっと増やし、
30代から介護保険をとるように改正しようとしてると書いてありました。
この話が本当なら、本当に日本の内から崩壊していくしかなくなります。
根本的に日本の在り方や制度を見直して新しい国を作っていかないと、
将来が暗くなってしまいます。介護する家族の負担が増えるばかりです。
一人一台介護ロボットでも作って、面倒見てくれるならいいのですが、、、。
スポンサーサイト
