ブリのかば焼きとオリラジ敦ちゃんの講義


ブリのかば焼きWITHキャベツの塩昆布和え
ジャーマンオムレツ

ブリの切り身を冷凍しておいたウナギのたれをつけ、
焼いていきます。
この横にゆでたキャベツと塩昆布、白だし、ごまを和えたものをつけます。
ご飯に合うので、ぶりは美味しい。(*^_^*)

ジャガイモを皮をむいてスライスして、玉ねぎ、エリンギも切ります。
ベーコンも切り、順次炒めていきます。
塩コショウし、ナツメグ、コンソメで味付けし、溶いた卵にも塩コショウし、
入れて固めます。
ケチャップをたっぷりとかkたら出来上がり。ボリューミーな卵とじです。(*^_^*)

昨日、YOUTUBEで、香港や台湾の今の問題について、知るために、
歴史から学ぶというオリラジの敦ちゃんが講義してくれる番組を見てました。
わかりやすいのですが、正直やっぱり眠くなってしまいます。
でも、大人になってこういう授業はなかなか気軽に受けれないので、
これはお勧めです。
とはいえ、ツイッターに問題行動を投稿するくらいなら、
日本も、もっと政治に対して積極的に考えるようになっていかないと、
のほほんとした日常は守れないのかもしれませんね。



スポンサーサイト
