手羽元のにんにく煮込みで元気もりもり?


鶏手羽元のにんにく醤油煮
かぼちゃのマヨ和え
水菜の卵とじ

週初めは肉。
鶏手羽もとを煮込んでます。
酒、みりん、にんにく、しょうが、醤油の煮汁でコトコトと
煮込んでいきます。
味が染みて肉がぽろっととれるくらいになったら出来上がり。
肉はご飯が進むんですよね。

かぼちゃを大きめの一口大にきって、茹でます。
これをツナとマヨネーズで和えます。
簡単。でも、ほのかな甘みが効いておいしんですよね。

そして今日はもう一品、水菜を一口大に切ってゴマ油で炒め、
みりん、白だしで味付けします。同じように卵を溶いて味付けしたもので閉じます。
ふっくらしたら出来上がり。
優しい味わいです。( ̄^ ̄)ゞ

週末近くから寒くなって、なんかすっかり秋になってきました。
今日の朝はセミがやけくそのように鳴いてたのが印象的。
なんかサクッと季節って変わっていくんですね。(・ω・`彡 )з(・ω・`彡 )з
スポンサーサイト
