fc2ブログ

神社でアゲハチョウに会えました。

         <今日の下宿おかず>

              カマスの塩焼き
              キュウリとわかめの酢の物
              回鍋肉のチーズ温玉のせ 


  20190730okazu3

   カマスのうろこをとって、内臓もとり、塩を振っておきます。

   これを焼きます。

   この横に、キュウリを薄くスライスし、塩もみしたものと、

   わかめを水で戻したものを美味しい酢、砂糖、白だし、ごま

   で和えたものを置きます。

   酢の物が食欲を増進です。
  
  20190730okazu1

   副菜は豚肉を炒め、キャベツとエリンギを炒めます。

   これに、中華だし、赤みそ、砂糖、コチュジャン、片栗粉で作ったたれを入れ、

   混ぜます。

   これをベースに、お皿に盛り、チーズも載せ、温卵を作って載せます。

   食べるときは混ぜながら食べるとおいしいです。


  20190730okazu2

   今日は伊野天照皇大神宮にお参りしてきました。

   毎月一回は香椎宮に行ってるんですが、

   今日はなんとなくこちらに。

   そしたら、黒いアゲハ蝶が階段にいて、

   古神様のいる、てっぺんまで案内するかのように

   案内してくれました。
  
   きれいでした。

   猪能川では多くの家族連れが水浴びしてました。

   こういう時期は神聖な空気に包まれ、

   水浴びするのがいいですよね。

スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR