今日はさんまのから揚げ


さんまの竜田揚げ
大根と人参のきんぴら

生さんまを内蔵をとって、しょうが、にんにく、醤油につけて、
唐揚げ粉もつけてあげます。
カラッとあがったら出来上がり。
中はふっくらと出来上がってます。(^-^)/(^-^)/

副菜は大根と人参、こんにゃくを細目の短冊に切って
ごま油で炒めます。
みりん、砂糖、醤油、水で煮切ります。
最後に七味唐辛子をかけたら出来上がり。
こちらもご飯が進みます。

今週からテストが始まって、寝ぼけ眼の下宿生が増えました。
でも、それも来週まで。
小学校なんかも休みなってるのに、
なんか夏休み感がゼロです。
天候のせいなのか、なんか今年はひと月ぐらい早いような感じがして、
自分の中では6月みたいな感じです。
スポンサーサイト
