美味しい酢で手羽元さっぱり煮!!


鶏手羽元と卵のさっぱり酢
切り干し大根の煮物

鶏の手羽元を今日はお酢で煮ます。
暑いときにはいいですよね。
水、砂糖、おいしい酢、しょうゆ、にんにく、しょうがを入れて煮汁を作ります。
これに手羽元、茹で卵を入れて煮ます。
じっくりコトコトポロっとはがれるくらいにあったら出来上がり。
ご飯が進む進む。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

切り干し大根を戻し、揚げ、ニンジンを千切りにして炒めます。
みりん、砂糖、かつおだし、白だし、醤油を入れて煮込みます。
味が染みたら、ごま油、七味唐辛子を入れて出来上がり。
こちらもおかずにぴったり。

今日の気になるニュースはこんまりさんのエミー賞候補になってるというものです。
すごい。
かたずけという正直ありきたりなジャンルでありながら、
私も苦手なジャンルであり、多くの人が意外と苦手なジャンルです。
そこに目をつけて、しかも楽しんでやる方法を提示して、
部屋もかたずき、心もすっきりするという、一石二鳥なお得感。
本当に素晴らしいです。
できれば、自分でなくて人にやってもらいたい(っω・`。)(っω・`。)
だめですかね。
スポンサーサイト
