から揚げで気分をアゲアゲ?


から揚げ
水菜と人参の酢の物

今日はみんな大好きから揚げです。
鶏むね肉を塩麹、にんにく、しょうが、みりん、キムチの素、
コショウ、醤油につけて時間をおきます。
これに唐揚げ粉、片栗粉を混ぜてつけ、揚げます。
弱火で最初に火を通して、最後にかりっと仕上げたら出来上がり。
どんどん食べてほしいです。( ̄^ ̄)ゞ

副菜は水菜です。
水菜を一口大に切って洗います。
ニンジンを千切りにして塩もみし、ハムと一緒に、リンゴ酢、
砂糖、ゴマ、ごま油、醤油で和えて完成です。
歯ごたえがあるサラダです。

なんか九州の南部は大変になってきました。
今週は気が気でない週になりそうですね。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
私はDVDで、鋼の錬金術師の実写版をようやく見ました。
なんで不評だったのかが知りたかったんです。
やはり、全員外人設定なのに、日本人でやったのがいけない。
でも、ヒューズ少佐、グラトニー、エンビー、ラスト役はそっくりで納得。
ほかのキャラクターはしっくりこなかったです。
これはやはり、実写化するならハリウッドのほうがいいと思ってしまいました。
オリジナル漫画愛が強すぎるものの実写化はやはり難しいです。
スポンサーサイト
