うちの下宿の被災経験者を本当に尊敬しました。


和風ロールキャベツ
マカロニサラダ

今日は和風ロールキャベツにしました。
体にいいもの満載です。
キャベツの芯をくりぬいて、
昆布と白だし、醤油で作った汁でゆで、一枚づつむいていきます。
合いびき肉に細かく刻んだ切り干し大根、しいたけ、たまねぎをいれ、
塩コショウ、卵、塩麹を入れてよくこね、一つ150グラムに成型し、キャベツにくるんでいきます。
これを煮汁に入れ、しめじも入れ、昆布で落し蓋にして煮ていきます。
火が通って、味が染みたら出来上がり。
たっぷりかけて食べます。ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ

キュウリと人参を千切りにして塩もみし、水菜、ハム、茹でたマカロニを入れ、
マヨネーズ、リンゴ酢、すりごま、はちみつ、粉チーズで混ぜたドレッシングで和えていきます。
味が絡んだら出来上がり。さっぱり美味しい。



昨日の新潟地震を受け、熊本地震で被災した下宿生に、
電気や水道が止まった生活について聞いてみました。
そうしたらより一層、蛇口をひねると水が出て、
スイッチ一つで電気がつくことがどんなにありがたいことか、
思い知らされました。
そして、被災を経験してきた人たちを本当に尊敬します。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト
