このまま夏になるのか?


さんまの生姜煮
ジャーマンポテト
つるむらさきと水菜のポン酢和え

さんまの内臓をとって、みりん、酒、砂糖、しょうが、醤油で煮込んでいきます。
火が通って、味が染みたら出来上がり。

副菜はトマト煮込みで作ったソースを活用。
じゃがいもを皮をむいてやや厚めの輪切りにします。
玉ねぎも櫛切りにし、ベーコンも切ります。
オリーブオイルでにんにくを炒め、ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンも炒めます。
塩コショウしてこれにトマトソースを入れ、じゃがいもが柔らかくなるまで煮て、
最後に卵でとじます。
味が染みたら出来上がり。

つるむらさきをさっとゆでて細かく切り、水菜も切ってゆずポン酢で和えます。
ねばねばが体にいい。ですよ。

まだ5月なのにもう真夏日です。
信じられない。
下宿生が日に日に黒くなってきました。
日焼けも半端ないです。
スポンサーサイト
