スーパーサミットに学ぶつながり


ざるラーメンWITHとり天、レンコンの天ぷら
切り干し大根とわかめの無限サラダ

今日はざるラーメンにしました。
市販のざるラーメンをゆでて皿の盛ります。
鶏むね肉を薄く切って酒、みりん、醤油、塩麹、白だしにつけます。
これに天ぷら粉をつけてあげます。
レンコンも天ぷら粉につけてあげます。
これを麺にのせ、ノリもまぶしたら出来上がり。
かつおだし、みりん、醤油、醤油でつけだれを作って
ねぎを散らし、これにつけて食べます。
今日も暑くなってきたので、ざるラーメンがぴったりです。

副菜は切り干し大根、戻したわかめ、茹でたもやし、千切りにしたニンジン、
ツナを中華だし、塩昆布、コショウ、レモン、ごま油で和えます。
シャキシャキでごま油が食欲をそそります。

カンブリア宮殿で今日はスーパーサミットの戦力を見てたんですが、
昔はあまり活用してなかったので、サミットなじみがないんですが、
従業員もお客さんもワクワクする店づくりは魅力的だなと思いました。
昭和世代の私としては人と人のつながりが強い商店街とか、
スーパーとかのほうがいきやすいです。
あそこに行けばいつもの誰かがいて何でも聞けるっていうのは、
高齢になればなるほどありがたいと思います。
そんなお店が増えるといいなと思います。
スポンサーサイト
