fc2ブログ

暑さに敏感なお年頃。

         <今日の下宿おかず>

              アジの香草焼き
              大根の筑前煮


  20190514おかず3

   あじの3枚卸を塩麹、塩、こしょう、し、バジル、パセリ、小麦粉をまぶして

   オリーブオイル、にんにくでソテーします。

   赤玉ねぎをスライスして鰹節と一緒に、ポン酢で和えます。

   これを横につけてます。

   あじにしっかり味がついてるのでご飯が進みます。


  20190514おかず1

   大根を皮をむいて厚めのいちょう切りにし、米のとぎ汁で下茹でします。

   ニンジンも同じように半月に切って、こんにゃくは手でちぎり、茹でます。

   鶏むね肉も一口大に切って、炒めます。

   みりん、砂糖、かつおだし、白だし、醤油で味付けして

   味がしみこむまで煮込んでいきます。

   大根が解けてくような感じがたまりません。
( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

  20190514okazu2

   なんかここんところ真夏のような暑さで

   これからの本番が不安になってきてます。

   寒いよりは暑いほうがいいのですが、

   度が過ぎるのはちょっと。

   徐々に熱くなっていかないかなー。
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR