お互い様、ありがとうの精神が必須です。❕❕


手羽元のから揚げ
大根と人参の玉ねぎドレッシング和え

今日は手羽元を唐揚げにしました。
といっても、揚げ焼きみたいな感じです。
セラミックフライパンで焼いたので、ふっくらしっとりになってしまいました。
手羽元を塩麹、酒、キムチの素、しょうゆ、しょうがとにんにくの微塵切
も入れ、よく揉みこみます。
これを唐揚げ粉、片栗粉につけてフライパンでほんの少しだけ
油を多く入れて両面を焼いて揚げ焼きにします。
火が通ったら出来上がり。ご飯が進みますよね。



副菜は大根と人参を千切りにして塩もみし、水菜、ハムも切って
玉ねぎドレッシングとみりんで和えます。
酸っぱさが足りないときはリンゴ酢をちょっと足してもいいですよね。

今日、ドラマで白衣の戦士を見てて、ふと思ったのですが、
人間って生まれたときから死ぬ時まで、
家族がいなくて一人で生きてる人であっても、必ず誰かの手を借りて生きてるんだなって
思いました。
完全に自分一人で何でもできて人に迷惑をかけないで生きてる人もいない。
だからこそお互い様、ありがとうの精神がないといけないんだよなと思いました。
子供達にもこれはちゃんと伝えていかないといけない
生きていくうえで必須のことだと思います。((⊂(^ω^)⊃))((⊂(^ω^)⊃))
スポンサーサイト
