素敵な絆°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


サバのしょうがやきWITH納豆揚げ
水菜の柚子ドレ和え
大根とベーコンの洋風煮

今日は魚です。
さばを3枚におろし、酒、すりおろしたしょうが、醤油につけます。
これをじっくりと焼いていきます。
この横に、納豆をたれ、辛子、ラー油で混ぜて、小麦粉を入れ、
混ぜてあげていきます。これと水菜を切って柚子ドレで和えたものを添えます。
納豆揚げ、病みつきになりますよね。

大根を1.5センチの厚さに切って、米のとぎ汁で下茹でします。
切ったベーコンをバターで炒め、大根も入れ、水、酒、コンソメ、
黒コショウをいれて煮込みます。
味が染みたら冷凍いんげんも入れて出来上がり。
あっさりとして一瞬で食べれました。

今日は何年かぶりに前にいた下宿生が電話をくれました。
何とか元気にやってるみたいです。そういえば、その下宿生も熊本から来てました。
今日、ニュースで熊本地震で東海大の学生村があったところの記事を見ました。
もう復興はできないらしいのですが、地域の住民と学生の絆はずっと残そうと、
後輩たちが引き継いでるそうです。
いいですね。
人と人の絆って。
こういうものはずっと残していってほしいです。
スポンサーサイト
