fc2ブログ

寺田倉庫の中野社長、福岡にもアートスペースを作ってほしいです。

          <今日の下宿おかず>

               アジとイワシのフライ
               ポトフ

            
  20190412okazu2

   いわしを3枚におろし、塩コショウし、小麦粉、卵、パン粉につけて

   あげます。

   あじは市販のものを揚げてます。

   これに、卵を半焼にし、半生のまま、塩コショウ、刻んだらっきょう

   砂糖、マヨネーズで和えタルタルソースを作り、

   たっぷりとのせました。

   下宿生タルタル大好きです。


  20190412おかず4

   ジャガイモの皮をむいて、ニンジンと一緒に、大きめに切ります。

   玉ねぎも、同じように切り、まず、ジャガイモ、ニンジンを

   炒めてから、酒、水、コンソメ、、ローズマリー、塩コショウ

   を入れ、煮込んでいきます。

   ニンジンとジャガイモに火が通ったら、しめじ、玉ねぎ、

   ウインナーを入れて火をさっと通します。

   器に盛り、パセリの微塵切をのせたら出来上がり。

   ポトフもうちの下宿の子たちは大好きです。( ^ω^ )( ^ω^ )
 
  
  20190412okazu1

   昨日、カンブリア宮殿で私の大好きな寺田倉庫の社長、中野さんが出てました。

   あまりメディアに出られない方と聞いてたのですが、

   服のセンスの良さとか、立ち振る舞いがかっこよかったです。

   私が若いときは天王洲アイルは本当にできたてで、

   がらんとしてたイメージだったのですが、

   今は面白そうなお店が並んでいてワクワクします。

   福岡に来て最初に感じたのは、ぷらっと絵を見に行こうとか、

   世界堂みたいな画材屋さんとか、OZONEみたいなインテリアショップが

   ないなーと思ってました。

   今は大分増えてきましたが、ここまでアートに特化したところはまだないです。

   福岡にもアジアの玄関としてこういう場所があったらいいなと

   思ってます。(^∇^)(^∇^)

   中野社長、福岡に作ってくれないかな。
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR