癒されてる場合じゃない!!


おからとチキンのハンバーグ
白菜とウインナーのトマト煮

今日はヘルシーなハンバーグ。
鳥ミンチと玉ねぎの微塵切、おからパウダー、塩コショウ、塩麹、にんにく、卵
これらを混ぜてこねてハンバーグを作っていきます。
これをフライパンに広げてじっくり焼いていきます。
これに、みりん、砂糖、醤油、七味、柚子胡椒、片栗粉で作ったたれを
たっぷりかけて食べます。
ピリ辛なソースがアクセントになってます。
でも、おからが入ってるので豆腐ハンバーグよりヘルシーです。
下宿生にも満足してもらえるかな。



白菜を一口大に切って、カットトマト、コンソメ、コショウを入れ、
ウインナーも入れて火にかけます。
白菜がしんなりして味が染みたら出来上がり。
胃腸に優しい感じです。

最近癒し動画で動物と赤ちゃんとかよく見て癒されてます。
でも、動物によっては寄生虫や人間にうつる菌を持ってるものもいて、
果たして抵抗力のない赤ちゃんと一緒にさせていいのかと、
動物病院に勤めていた知人が言ってました。
確かに。
動物と子供はほほえましいのですが、
その辺はしっかりと親が考えておかないといけないのかもと、
動物を買ったことがない私には勉強になりました。
ツイッター見ててほほえましいーと、いいね!をクリックしてる場合じゃないんですね。|ω・`)|ω・`)
スポンサーサイト
