下宿生のリクエスト鶏のトマト煮です。


鶏のトマト煮
大根と人参のきんぴら

今日は鶏のトマト煮です。下宿生のリクエストです。
鶏むね肉を開いて塩コショウ、塩麹につけます。
これをフライパンで焼いて、焼目をつけます。
水、カットトマト、中華だし、ケチャップ、お好みソース、醤油、バジル
で作った煮汁に入れ、中まで火を通して味をしみこませたら出来上がり。
よそってからたっぷりと汁をかけます。
つけながら食べてもおいしいです。




大根と人参を短冊に切って、こんにゃくも同じように切ります。
こんにゃくはさっとゆで、揚げも切ります。
これを大根から炒め、みりん、砂糖、しょうゆ、白だしで味付け、
ある程度味が染みてきたら、ゴマ、ごま油も入れてさらに味が染みたら出来上がり。
ご飯にあうのは和のおかずですよね。

連ドラがいろいろ始まってきましたが、
今のところ、菅田くんのドラマがハラハラして毎回目が離せません。
最近脚本家の方がしっかりと作品を書いてるものが少ないので、
この作品には期待してます。
スポンサーサイト
