あの世のエンタメがすごそう!!


サバの味噌煮
八宝菜

今日はお魚。
新鮮なマサバがあったので3枚におろして味噌煮に。
さっと沸騰した湯にサバをくぐらせて、酒、みりん、砂糖、醤油、水
で作った煮汁に入れ、輪切りにしたしょうがも入れ、
煮込んでいきます。
ある程度煮込んだら、味噌を溶いて入れ、また味をしみこませます。
味がしっかり染みたら出来上がり。
柔らかくて味が染み染みのサバがご飯にあう。(゚∀゚)(゚∀゚)

副菜は八宝菜です。
豚肉とシーフードミックスもいため、炒めやすい大きさに切ったニンジンと玉ねぎ
白菜を炒めていきます。
中華だし、オイスターソース、塩コショウ、醤油で味を調え、
最後に片栗粉でとろみをつけ、ごま油を回し入れたら出来上がり。
こちらもご飯にのせて食べてほしいです。

市原悦子さんがなくなって、ドラマやらの追悼番組が放送され、
いろいろ見てたんですが、やはり私たちには
家政婦はみたと、マンガ日本昔話が圧倒的に印象に残ってます。
独特の声と、棒読みのようなセリフ回しなんですが、
圧倒的な個性ですよね。
大山信代さんのドラえもんとかもそうなんですが、
だれもが忘れられないっていうのは、すごいことです。
樹木希林さんにしても、こっちの世よりも
あの世のほうが豪華メンバーが集まっていて、
あの世でエンタメ見てるほうがすごいんだろうな。
スポンサーサイト
