塩麹焼きそばで体元気に!!


塩麹焼きそば
厚揚げとカツオ菜の煮物

今日はいつもの焼そばを塩麹で味付けしました。
豚肉、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン、エリンギ、キャベツを炒め物用に切って
順次炒め、もやしを炒め、塩麹、コショウ、中華だしを入れ、麺も入れ
最後にごま油をかけまして出来上がり。
塩麹が消化機能をあげ、免疫力もアップ。
簡単に作れて風邪に負けない体を作りますよ。!!

副菜はカツオ菜です。
かつお菜を一口大に切り、厚揚げも短冊に切ります。
水、みりん、砂糖、白だし、醤油で作った煮汁に入れて味をしみこませていきます。
味が染みてかつお菜の芯がしんなりしたら出来上がり。
こちらも体に優しいおかずになってます。

今日は夕焼けがきれいで、買い出しから帰ってきて急いで撮りました。
どちらも下宿から見たものです。
きれいですよね。




スポンサーサイト
