黄昏流星群の最終回で思うこと


白身魚のバター焼き
サツマイモと丸天の煮物

今日は魚です。
白身魚を塩コショウしてバターで焼いてます。
白身魚ってバターとかコクのある調味料があいますよね。

副菜はサツマイモです。
皮をこすって落とし、厚めの半月にし、水にさらします。
丸天を切っておきます。
これを、水、かつおだし、みりん、砂糖、醤油で煮ていきます。
柔らかくなって味が染みたら出来上がり。
この季節はやはりサツマイモです。

今日はドラマ、黄昏流星群を見ていました。
少々の物足りなさはあっても、お互いの気持ちにうそをつかずに
自分の人生とちゃんと向き合った結果がそうなるのかーという感じでした。
寿命が長くなって、年金制度も破綻しかけて、経済的に旦那さんに
依存できなくなれば、逆に女性も人生の選択肢が増えて、
男性も生活能力があるのなら同じように、人生の選択肢が増えていくんだろうな。
時代はどんどん変化して、人生も変化して、
恐れずにこの波に乗れるかが今後のカギになるような気がします。
もちろん、平和であることが前提条件ですけどね。
スポンサーサイト
