海底2500メートの神秘


から揚げ2種(ノーマルとピリ辛)
白菜とアボカドのクリーミーサラダ

今日はみんな大好きなから揚げ。
鶏むね肉を一口大に切って酒、しょうゆ、しょうが、にんにくの微塵切のたれにつけます。
これに唐揚げ粉、片栗のブレンドしたものをつけてじっくり揚げます。
揚げた半分はスイートチリソースとキムチの素、醤油をブレンドしたソースに絡めて
ピリ辛に。
残りはそのままで出します。
違う味で楽しめます。



ニンジンと白菜を千切りにして塩もみします。
ハムも切って、アボカドも切り、パスタを折ってゆで水にさらします。
これをマヨネーズとゴマドレで和えていきます。
アボカドがクリーミーさを増していい感じに。

今日のニュースで、海底2500メートルに生命体の森があるという記事がありました。
数十万年から数百万年にもわたって存在してきた可能性のある微生物を含む
広大な「生命体の森」が存在するという発見だそうです。
まだまだ全貌はわかってないらしいのですが、昔よくうわさされた
地底人とか、地底文明があってもおかしくないかもです。
ムーの世界です。
メン・イン・ブラックみたいに宇宙生命体の宝庫かもしれません。
なんかワクワクします。
日ごろからお世話になってる地球なんですがあまりまだ
全貌は明らかになってませんよね。
灯台下暗し。
スポンサーサイト
