fc2ブログ

くるみ割り人形のストーリーって?

          <今日の下宿おかず>

              オムライス
              ブロッコリーとアボカドのタルタルサラダ
              白菜のスープ


  20181208okazu3

   週末はオムライスにしました。

   まず、鶏ひき肉、微塵切にしたニンジン、ピーマン、たまねぎ、しいたけをにんにくで炒め、

   塩コショウし、カットトマト、ご飯、中華だし、ケチャップ、ソース、醤油を混ぜて炒めます。

   味が絡まるまでよく炒めたら出来上がり。

   これを溶いた卵に塩とチーズを入れたものを焼いて、ご飯をくるんでいきます。

   デミグラスソースを作って、これをたっぷりとかけたら出来上がり。
   
  20181208おかず1

   サラダは今日、ブロッコリーとアボカドが安かったので、ブロッコリーをゆでて

   アボカドも細かく切り、目玉焼きを微塵切にし、ラッキョウも微塵切にしてマヨネーズとあえた

   タルタルソースで和えていきます。

   クリーミーなサラダに仕上がりました。
  
  20181208okazu2

   白菜と豆乳、コーン、コンソメでスープを作りました。

   白菜や葉物野菜が安くて重宝しました。

 
   夕飯食べているときに、旦那が今度上映される、くるみ割り人形が見たいなと言って

   たのですが、そういえばどんなストーリーだったかなと思ってググりました。

   童話を基にバレエの作品として作られたものですが、

   小さいとき、発表会で踊ったくせに覚えてません。

   なんで金平糖やらロシアの踊りやら出てくるのかも不思議でした。

   ファンタジーの世界に主人公が紛れ込む感じなんですね。

   (・_・D フムフム

   ま、音楽と色彩を堪能してればいいか。


   

スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR