fc2ブログ

#船橋屋のくずもちが食べたい!!

         <今日の #下宿おかず>

              塩そば
              根菜のフォー
              もやしのキムチ和え


  20181101okazu3

   今日は塩そばです。

   西原さんと枝元さんのレシピに沿ったものです。

   まず、豚肉をさっと茹でてこぼし、みりん、砂糖、かつおぶし、醤油で味をつけていきます。

   茹でたそばを塩と昆布だしで絡め、皿に盛り、この上に肉をのせ、ねぎをのせたら出来上がり。

   さっぱりしてるのに、がつがつ食べれる汁がないのに病みつきになる

   そんな感じです。

  
  20181101okazu1

   今日は根菜を入れたフォーを作りました。

   白菜をざく切りに、大根と人参を薄めのいちょう切りにし、

   炒め、中華スープ、塩コショウ、ナンプラー、レモングラス、薄口醤油

   で味を調えます。最後に冷凍のレンコンも入れます。

   パクチーは好みが分かれるので入れてませんが、個人的には

   がっつり入れたい。

   でも、入れなくてもおいしいと思います。フォーなしのスープなんですが

   麺と麺になるので野菜だけにしました。( ^ω^ )( ^ω^ ) 

   
  20181101おかず4

   もう一品はもやしをゆで、キムチの素と一緒にあえてます。

   さっぱりしたご飯なので、アクセントにピリ辛なものを持ってきてます。

  20181101okazu2

   今日はカンブリア宮殿を見ていて、船橋屋のくずもちに入ってる、

   くず乳酸菌が気になりました。

   関東のくずは小麦粉から作ってるとは知らず、葛粉から作ってると

   勝手に思ってました。

   でも、このくず乳酸菌は腸にとてもよく、悪玉菌もやっつけるとのこと。

   ネットで手に入るなら手に入れたいと思ってます。
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR