fc2ブログ

豆豆献立です。

          <今日の下宿おかず>

              さんまのから揚げWITH枝豆
              大豆の煮もの

                               
  20181019おかず3

   今日はさんまを唐揚げにしました。

   さんまの内臓をとってから2つに切り、塩コショウ、すったしょうが、醤油
 
   につけます。少し味をしみこませます。

   唐揚げ粉をつけてあげます。

   カリッと揚げたら出来上がり。

   味がしっかりとついて魚嫌いでも食べれそうです。

   この横に、義理の妹からもらった枝豆を塩ゆでしてつけました。


  20181019okazu1

   副菜はニンジン、揚げを千切りにし、ヒジキを戻します。

   どんこも水で戻してシイタケも千切りにします。
 
   油で鳥ミンチから順次炒め、大豆の水煮も投入します。

   どんこの戻し汁、かつおだし、みりん、酒、砂糖、醤油

   で味付けし、煮込みます。

   味が染みたら出来上がり。

      
  20181019okazu2

   今日は和風のおかずです。

   大豆の煮物は給食で出てた時は嫌いで、食べるのが苦痛でした。

   でも、今はおいしく食べれます。

   しかも、枝豆は大豆の若いときだと今になって初めて知りました。

   同じものだったとは。

   栄養もあります。

   しかも、義理の妹の家からもらった枝豆はお正月に煮る

   黒豆になるものなので、無茶苦茶おいしいです。

スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR