fc2ブログ

マコモダケって知ってますか?

         <今日の下宿おかず>

              生姜焼き
              大根とマコモダケのオイスター炒め煮

  20181015okazu3

   今日は生姜焼きです。

   豚肉を炒め、酒、みりん、すりおろしたしょうが、にんにく、しょうゆ、茅乃舎の野菜だし

   をブレンドしたたれをかけます。

   じっくりと味をしみこませたら出来上がり。

   少しふんわりと柔らかい生姜焼きになってます。

   ご飯が進むのは確実です。


  20181015okazu1

   大根とマコモダケは皮をむいて少し厚めの短冊に切ります。

   ニンジンも同様に切り、ピーマン、しめじも切ります。

   ベーコンも切って順次い炒めていき、塩コショウ、中華だしを入れて少量の水を入れて

   具材を柔らかくします。

   柔らかくなったらオイスターソースを入れて、ごま油をかけたら出来上がり。

   副菜もご飯が進むようなおかずになってます。
 
  20181015okazu2

   ところで、マコモダケってしってますか?

   旦那が大分の道の駅で買っていたのですが、

   タケノコのような食感が味わえる少しの甘みのある野菜です。

   初めて食べました。

   昔からあるもので、どこにでも生えてるような感じらしいのですが、

   あまり見かけないものでした。

   安価で手に入るようになるなら、おいしいので出回りそうな感じがします。 
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR