災害の意味をポジティブにとらえると、、、


揚げ物3種(かぼちゃコロッケ、牛筋コロッケ、白身魚)
こんにゃくとサツマイモのピリ辛に

今日は揚げ物です。
それぞれを揚げて、デミグラスソース、ケチャップ、ソース、醤油で作ったたれ
をたっぷりかけます。
パンにはさんで食べてもおいしそうなラインナップです。

副菜はこんにゃくを手でちぎって、茹でます。サツマイモも輪切りにして、
一緒に、かつおだし、みりん、砂糖、醤油、七味唐辛子で煮ていきます。
味が染みたら出来上がり。
ピリ辛な煮物です。
台風がだんだんと接近してくる感じですが、
予想より、進路が北にずれてきたので、少しはましにあったのかなとも。
でも、北海道には依然かかってしまうので、さらなる念を送って
これ以上の被害を出さないようにしないとです。
やればできる。かも。
日本が最近になってこんなに災害にあうのは
転換期にいるからかもしれません。
何が自分たちにとって幸せなことなのか。
その答えが今後の日本社会に影響していきそうな気がします。
スポンサーサイト
