チーズダッカルビでご飯が倍いけます。


チーズダッカルビ
小松菜ともやしのお好み焼き

今日はチーズダッカルビです。
鶏むね肉を大きめの一口大に切ってしょうが、にんにくの微塵切、みりん、酒、
コチュジャン、醤油、焼肉のたれにつけておきます。
ニンジン、ピーマン、キャベツを炒め物用に切って、肉から炒めていきます。
最後にチーズをのせて出来上がり。
ご飯にあうあう。
下宿生も好きな子が多いです。(^∇^)ノ(* ´ ▽ ` *)(* ´ ▽ ` *)

そしてお好み焼きです。
小松菜を切って、もやしと一緒に、小麦粉、あごだし、魚粉、卵、水で作って
混ぜていきます。
これを焼き、ソース、マヨネーズ、鰹節をかけたら出来上がり。
これはカルシウム献立になってます。

台風が近いづいてきて、雨がだんだんと激しくなってきました。
必死に、に、日本からそれるように念を送ってる最中ですが
ほんの少し北に連れてきました。
もうちょいずれないかな。
スポンサーサイト
