ヒルトップ版天津飯です。


天津飯
餃子と水菜のエスニックサラダ

今日は下宿生のリクエスト天津飯です。
天津飯にはいろんな味のバリエーションがあって、どれにするか迷いました。
なので、折衷型に。
まず、シイタケを小さく切って、しめじも切ります。
かにかまも咲いて、卵、塩コショウ、酒、片栗粉少々も入れて
焼いていきます。
これに、中華だし、塩コショウ、酒、みりん、醤油、片栗粉、ごま油
で作ったあんをご飯をよそって、卵をのせ、あんをかけます。
さっぱりとしてるのにご飯が進んじゃいます。



水菜を切って、もやしをゆでます。
スイートチリソース、ナンプラーで味付けし、焼いた餃子の横につけます。
サラダ感覚の餃子ですが、
やっぱりご飯と相性ばっちり。
今日は暑いと思う一日になりました。
でも空気は黄砂やPMが混ざって澄んではいません。
なんかマスクしないと屋外で過ごせないような
残念な環境になってきました。
地球の空気丸ごときれいにするような空気清浄機
だれか作ってくれないかな。
スポンサーサイト
