明日のおでんに向けて


はまちの柚子胡椒胡麻和え
香味野菜の塩だれ
切り干し大根の煮物

ハマチの刺身用を3枚におろし、しょうゆ、酒、柚子胡椒、ごまにつけてから焼きます。
じっくりこげないように焼いていきます。刺身用なので火をそこまで通さなくても食べれて
新鮮です。
市販品ですが、まぐろのカツもあげ、つけます。
そしてキャベツの千切り、ワサビ菜、セロリを切って塩だれであえ
これを横づけにします。
結構、癖のある野菜たちですが、塩だれがまとめてくれます。

切り干し大根の煮物は切り干しを水で戻し、にんじん、揚げ、こんにゃくを千切りにし、
炒めていきます。かつおだし、白だし、砂糖、醤油で煮詰めて味が染みたら
出来上がりです。干した野菜は栄養価が高いので、
今みたいに生の野菜が高いときはとても重宝しますね。
明日はおでんなので、下ごしらえに奔走しました。
でも、これさえすれば何とか。
明日が楽しみです。
スポンサーサイト
