Jアラートが聞こえない


あじのソテー餡かけ
いんげんとエリンギのバター炒め
かぼちゃの煮物

あじを三枚におろして、塩コショウ、小麦粉をつけてにんにくで焼きます。
これに、ニンジン、玉ねぎ、ピーマンを炒め、酢、みりん、しょうゆ、片栗粉で作った
あんをたっぷりとかけます。
肉厚のあじがプリッとしておいしいです。
この横に、いんげんとエリンギをバターでいため、塩こしょうで味付けしたものを添えます。
野菜もたっぷりとれます。

義妹からもらったかぼちゃを大きめの一口大に切り、
大根のあんかけに使ったあんを冷凍したものを使って
煮込んでいきます。
味が染みたら出来上がり。
今日はJアラートの試験放送があるって聞いてたのに、
なりませんでした。
携帯も、地域の放送もなくて。
地震警報はなってたのに。
携帯の設定も確認しなおさないといけませんが、
核シェルターとかないなら屋内で物陰に隠れる以外は
何もできないので、なってもどうなのかと思ってしまいます。
スポンサーサイト
