ブログは終活に役に立つ?


豚丼
いんげんとコーンのナムル風

今日は豚丼です。
豚肉を油でいため、みりん、酒、昆布だし、水、砂糖、しょうゆで味付けしていきます。
これに、細い櫛切りにした玉ねぎ、斜め切りにしたネギ、しめじを煮込んでいきます。
味が染みたら出来上がり。
これをご飯に乗せ、たっぷり汁をかけたら出来上がり。



副菜はいんげんとコーンを湯がいて、しょうがの微塵切、ダシダ、塩コショウ、
しょうゆ、ごま油で味付けをしていきます。
さっぱりとしてるんですが、しょうがの味がアクセントになって
普通のナムルより、和な感じがします。
叔母がなくなってから、就活を真剣に考え、
大事なことはメモに残して、残された家族がわかるようにしようと考え、
娘に話したら、
娘はからはレシピを残してといわれました。
そしてふと、このブログが、その代わりになることを発見しました。
調味料とかを図って入れることはないので、この大雑把な感じで
作っているので、味を思い出しながら分量は考えてもらわないといけないのですが、
とりあえずはその役目を果たすのかなと。
意外な発見でした。



スポンサーサイト
