fc2ブログ

漬けどんぶりと、中国の歴史

  20170923okazu1


   今日は祝日なので、うちごはんです。

   ブリのっしみが安かったので、これをおじいちゃんに切ってもらいゴマ醤油につけて

   漬け丼に。

   前に買ってあったトロロともすってのせます。

   寒くなったら下宿の子供たちにもだすメニューですが、

   今はまだ暑かったりするので出せないのが残念です。


   今日、NHKで胡耀邦元総書記のことをやってたんですが、

   そこに久しぶりに中曽根元首相も出ていて、99歳になるそうですが、

   頭の回転も、活舌も衰えてないのがびっくりです。

   それよりも、中国にこんなにリベラルな考えの人がいたのかと、

   まったく中国の歴史に詳しくないので、恥ずかしながらこのレベル。

   社会主義の中で、こんなに資本主義よりの考えをしたら、

   それをよく思わない有力者によく思われないのは仕方ないです。

   でも、国は一部の権力者のためのものではなく、人のもの。
  
   一つの考えに凝り固まるのではなく、様々な考えに目を向ける大切さを

   訴えた人。
 
   とてもすごい人だったんだと勉強になりました。

    
  
  

   

  
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR