fc2ブログ

カルテットを見て思ったこと

          <今日の下宿おかず>

              ぶりのあら煮
              ジャーマンオムレツ


  20170221おかず1

   ぶりのあらを親戚からもらったので、あらをざっとお湯で煮て、

   一回捨て、みりん、酒、砂糖、醤油、ショウガを入れ、濃いめの味付けで煮ていきます。

   この煮汁を米のとぎ汁で下茹でした大根を入れて煮込みます。

   味が濃いので、ご飯がどんどん進み、魚の臭みも抑えられます。

   うちの下宿生はこういった年より臭いおかず好きなんですよね。
   
  20170221おかず2

   ジャガイモを薄く切って、ニンニクと一緒に、ベーコン、たまねぎ、ホウレンソウも切って

   炒め、カットトマト、塩コショウ、コンソメを入れます。

   卵、豆乳、塩コショウ、ナツメグ、バジルを入れて溶き、流しいれます。

   固まったら出来上がり。

   お好みでケチャップをかけて食べます。

   お芋なので、おなかが膨れますよね。

   
   今日はカルテットみてて、夫婦って何なんだろうなって

   考えさせられてしまいました。

   考え方が違う人間が一緒に暮らすって

   大変なことだよなーと。

   喧嘩はしないけど、言いたいことを我慢して、

   いい夫婦を演じるって一番ダメなパターンじゃん

   と。

   今後の展開も気になります。   
   

スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR