

照り焼きチキン
白菜と南関あげの昆布煮

鶏むね肉をそぎきりにし、みりん、しょうゆで味つけして漬け込みます。
これをじっくりと焼いていきます。
最後にたれを十分言絡めて出来上がり。
マヨ好きならマヨをかけてもおいしいです。

今日は白菜と南関あげをこんぶだし、白だし、醤油で煮ていきます。
なるべく薄味にしてみました。
なので、重くない一品です。
最近おじいちゃんたちも風邪をひきやすくなったり、
免疫力が落ちたりしてるのを見ると食事をとる、
睡眠、運動シンプルなことがいかに大事になってくるのか
考えさせられます。
下宿生も若いから無茶もできますが、
これからは生活習慣の大切さがわかるでしょう。
当たり前がいかにすごいことなのか、
考えさせられる今日この頃です。
スポンサーサイト
