地震の後はローカルなドライブスルー


さばの塩焼き
大豆のピリ辛トマト煮

塩サバを焼いて、キュウリをスライスして千切りにし、もやしもさっとゆで、
かにかま、酢、砂糖、しょうゆ、を入れて混ぜたものを横付けします。
酢の物って最初に食べると食が進みます。

玉ねぎ、パプリカ、えのき、ウインナーを切って炒め、
大豆の水煮も入れ、塩コショウ、カットトマト、酒、水、
コンソメ、ケチャップ、お好みソースで味付けしていきます。
コトコト煮込んで味をしみこませ、最後にタバスコを振りかけてピリ辛に。
ご飯が進んじゃうんです。

今日は衝撃でした。
餃子屋さんの前を車で通ったら、ドライブスルーが。
でも、よく見たらとても???て感じに。
つまり、手作り感あふれるドライブスルーだったのです。
思わず2度見。
この感じだと車に乗ったままおじちゃんに向かって餃子2人前とか叫んだら、
お店から餃子が運んでくる的な感じかなと。
朝からまた地震のニュースで少し緊張した感じがあったんですが、
これで少し緊張がほぐれた気がします。


スポンサーサイト
