fc2ブログ

東山魁夷展きれいでした。


          <今日の下宿おかず>

               あら煮
               焼きなす


   20160823おかず5

    もらったあらをざっとお湯でに、しょうが、みりん、砂糖、しょうゆで煮ます。

    この汁で米のとぎ汁で下茹でした大根を煮込んでいきます。

    今日のあらは大きいので食べやすいです。


   20160823おかず6

    ナスを焼いて皮をむきます。

    鰹節、ごまをかけ、白だし、みりん、しょうゆで作ったたれをかけて出来上がり。

    これも下宿生のリクエストで、なんかビールがおいしく飲めそうな感じがします。


 
    今日は九州国立博物館に、見たかった東山魁夷展に行ってきました。

    九州初の唐招提寺の襖絵もきれいでした。

    日本画は色がとてもきれいで見るのが大好きです。

    伊東若冲の絵も福岡でみたいです。

    久しぶりにモスへ。
  
    バーベキューソースが絶妙でした。   


   20160823おかず120160823おかず220160823おかず320160823おかず4
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

おっこさん、こんばんは☆

大きな魚のあら!!

普通あら煮って食べるところないイメージですけど、これは十分食べるところがありそうですね~食べやすそ~♪
魚の出汁が染みた大根も美味しそう(>▽<)

今日うちも焼きなナスでした( *´艸`)
暑い日は、焼きなすや冷ややっこが食べやすいですよね!
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR