東山魁夷展きれいでした。


あら煮
焼きなす

もらったあらをざっとお湯でに、しょうが、みりん、砂糖、しょうゆで煮ます。
この汁で米のとぎ汁で下茹でした大根を煮込んでいきます。
今日のあらは大きいので食べやすいです。

ナスを焼いて皮をむきます。
鰹節、ごまをかけ、白だし、みりん、しょうゆで作ったたれをかけて出来上がり。
これも下宿生のリクエストで、なんかビールがおいしく飲めそうな感じがします。
今日は九州国立博物館に、見たかった東山魁夷展に行ってきました。
九州初の唐招提寺の襖絵もきれいでした。
日本画は色がとてもきれいで見るのが大好きです。
伊東若冲の絵も福岡でみたいです。
久しぶりにモスへ。
バーベキューソースが絶妙でした。




スポンサーサイト
