fc2ブログ

マインドフルネス療法

今日も蒸し暑い一日でした。

今日は、九産大の臨床心理センターの講座、マインドフルネス瞑想講座に行ってきました。

外では小学生のサッカーの試合か、練習なのか、子供達がいっぱいでした。

工学部棟や、ほかの学部でも、試験勉強してる子達がいました。

なんか学校っていいなー、猛勉強はあんまりしたくないけど、と、思いました。



瞑想講座は、理論と実践といった感じです。

眠くなったりします。

でも、私みたいな40代には、必要な技術かもしれません。

たとえば、仕事でも家庭でも責任が増し、不安感とか、あせり、無気力感に苛まれた時に、

感情に飲み込まれて身動きできなくならずに、少し距離を置いて自分を見ることが出来るようになるんだと思います。

まだまだ、そこまでいけてませんが、自分の中で何は起こっているのかに気づけるようにはなりました。

お釈迦様がしていた瞑想を、医療用、治療用として開発してるので、宗教とか関係なく、誰でも気軽に出来、

しかもお金がかからないのが魅力です。

もし、興味がある方は、今教わってる先生が、8/21(土)10:30から16:00まで、アミカス高宮で一日体験セミナー

をしてますので、体験してみてください。3500円かかりますが、一部、震災の復興支援金になるそうです。

九州産業大学のホームページから、臨床心理センターのページに行くと、このマインドフルネスの講座のほかにも

色々面白そうなものがあります。

こちらもチェックしてみてください。






スポンサーサイト




コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR