fc2ブログ

印象派展で事件が


   20160528おかず2

    今日は県立美術館に印象派展を見に行きました。
 
   20160528おかず1

    ゴッホのアルルの跳ね橋を始めにいろんな方の絵を見ました。

    久しぶりに絵を見れてうれしかったです。

    でも、事件が2つ。


    ひとつめは印象に残った絵を忘れないためにチラシの番号にペンでチェックを入れてたんですが、

    係りの人に鉛筆と紙を渡されました。

    ペンはかたくなに拒否され、いたずら書きをされるとでも思ったのでしょうか。

    言われたとおりに鉛筆でチェックしてたら隣の若い男性は堂々と
   
    自分のノートにペンで色々メモってました。

    無茶苦茶複雑な気分でした。


    2つ目は絵の前に頭皮が少し寂しいおじちゃんがしげしげと絵を見てたんですが、

    そこにはスポットライトが。

    頭がぴかっと光ってそこが妙に目だって

    笑いが止まらなくなり、声が出ないようにするのが精一杯でした。

    
    色々事件はありましたが、知らなかった作家の絵も見れ、きれいな絵で

    心満たされて帰ってきました。 
   

    
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR