fc2ブログ

TOEICにスピーキングがあったなんて

          <今日の下宿おかず>

             塩秋刀魚
            キャベツとウインナーのオイスターソース炒め
            大根のシーチキン煮

 
 
  20160405おかず1

   今日は塩秋刀魚を焼いて横に、キャベツ、エリンギ、ウインナーを塩コショウ、

   オイスターソースで味付けしたものを添えました。

   ご飯のおかずにドーンとどうでしょう。


  20160405おかず2

   煮物は大根を太目の短冊に切って、米のとぎ汁で湯がき、

   その後、白だし、みりん、醤油を入れ、シーチキンと昆布の佃煮もいれ、

   煮て味を含ませます。ホッコリとした味になってます。


   娘がTOEICを受けるといってたので、懐かしくて見てたんですが、

   新しくスピーキングのテストも出来てたのでびっくりです。

   でも、英語は本来はしゃべれないと意味がないので、

   今までないほうがおかしかったのかも。

   昔みたいにテスト勉強をする意欲がわかないのは

   多分、英語の必要性がないところにいるからなんでしょうね。


   

   
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR