fc2ブログ

人工知能の脅威

  20160329おかず1

   今日のうちご飯は鶏肉とキャベツ、たまねぎを切って、にんにく、

   塩コショウ、醤油で味付けします。

   ご飯にのせてがつがついきます。


  20160329おかず2

   ほうれん草を茹でてきり、鰹節と醤油をかけて食べます。

  20160329おかず3

   新入生の親御さんにいただいたお土産です。

   かるかんです。

   ヘルシーですよね。


   今日で新入生の引越しは一段落です。

   今日来てくださった家族はとても笑顔が素敵な一家でした。

   お父さんがあんなに笑顔が自然な家庭はすごいなーと。

   明るいっていいですよね。


   今日は情報番組で人工知能の脅威について

   報道してました。

   前々からホーキング博士が人工知能の発達については

   危機感を待っていたそうですが、

   ターミネーターやら、映画にあるような人間にとって有益なことばかりでなく、

   排除されるようになるかもしれないんですよね。

   そんな夢物語が後わずかで現実のものになるかもしれない

   そう思うとぞっとします。



スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

おっこさん、こんばんは☆

だいぶ前からTVやりすぎコージーで、人工知能の事を何度もやっていて、とても怖いと思っていました。

そして最近ニュースでも、その話題を聞くようになり、着々とその時(人間が人工知能に支配される日)が近づいてきている感じがして、こぶたもゾッとしました。
何とか今からでも止められないものなのでしょうか…(>_<)


話は変わりますが、昨日のお好み焼きの大きさに驚きました(*^▽^*)
ホットプレートのサイズが分かりませんが、30cmはある様に見えたのですが!
あのサイズをひっくり返すの、かなりテクニックが必要ですよね!

こぶた家は半年以上ホットプレートを出していないので、久しぶりにホットプレートを使いたくなりました(*^。^*)
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR