ひな祭りなのでちらし寿司です。


ちらし寿司
揚げ物(カレーコロッケ、いわしのフライ)
アサリのお吸い物

今日はひな祭りなので、ちらし寿司作りました。
あったかご飯に混ぜるだけのあれです。
そして、ご飯に混ぜたら、錦糸卵作って、かにかま、かいわれを
飾り付けます。
好きなだけ食べれるようにガッツリ作りました。

いわしにパン粉つけて、コロッケも揚げます。

アサリをかってきて白だしでお吸い物にしました。
はまぐりがなぜあれだけ高いんでしょう。
気分はひな祭りということで。
毎回、雛人形を飾るんですが、自分の母親から
ずっと飾っておくといきおくれるからと、さっさとしまわれてました。
でも、本来はそういうこともないそうで、4月3日まで飾る地域もあるそうです。
今はしまいたくなったらしまう感じです。
娘からはさっさとしまってといわれますが。


スポンサーサイト
