fc2ブログ

バンクーバーの朝日を見て


  20160131okazu2

   送別会の残りの鍋で、うち御飯です。

   水餃子とほうれん草をたっぷり入れて、柚子胡椒も入れて

   スープ感覚で食べました。

   昨日は朝まで飲んでたみたいです。

   私は2次くらいで脱落。残ったメンバーは朝まで。

   飲み会はうちの旦那さんが担当なんで、私は料理を作って

   後は気ままにしゃべってます。

   私がいないとボーイズトークになるみたいでみんな盛り上がるみたい。

   楽しいならいいかな。

  
  20160131okazu1
   そして冷凍庫に眠ってたかにを解凍。

   そのまま食べれるものだったので、ポン酢で食べました。

   さっぱりです。


   家で、バンクバーの朝日を借りてきてみてたんですが、

   昔の人たちは本当に良く働いて勤勉だったなーと
  
   頭が下がる思いがしました。

   肉体労働で疲れ果ててる中で、野球をすることが

   楽しみでもあり、相当きつかったと思います。

   差別と貧困にあえぐ、同胞たちの希望でもあったことが

   奮い立たせてたんでしょう。

   そして、体格やパワーでは劣るぶん、頭脳とすばしっこさ

   でカバーするという発想を思いついたのはこのときみたいです。

   今では恵まれた環境の中でダレでも野球に打ち込めるようになりました。

   先人達がつないでくれたおかげです。

   それを忘れないでいたいです。

スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR